県労連幹事団交渉(実質交渉)スタート

 ニュース 賃金確定

 10月24日、県労連は今年度の実質的な交渉のスタートとなる賃金確定闘争幹事団交渉を行いました。

 交渉で組織人材部長(労務統括官)は、県の財政危機をことさら強調し、その対策による県民への影響を理由に、給与カット提案、現給保障の廃止、給与制度の見直し、旅費制度の見直し、福利厚生削減など職員への負担を強いる提案に終始しました。

 また、同一労働同一賃金原則を無視する55歳超の賃金抑制のための昇任昇格制度見直し、労使で継続課題となっている持ち家手当の廃止、現給保障の廃止など、マイナス提案ばかりの回答であり、到底認めることはできません。

 職場での報告会(分会集会)を開催するとともに、ストライキ批准投票を成功させ、未加入組合員にも呼びかけ、要求署名を積み上げ、職場の怒り・要求の強さを示していきましょう。

主な提案内容

  • ■持家手当の引き下げ(2013年1月から)
  • ■持家手当の廃止(2013年4月)
  • ■現給保障の廃止(2013年4月)
  • ■姿勢を示すための給与カット(2013年4月)
  • ■年間調整という不利益遡及
  • ■55歳超職員の昇給抑制(良好→昇給なし、特に良好→1号、極めて良好→2号の昇給)
  • ■退職手当の削減(国に遅れることなく)
  • ■忌引休暇の国並み改悪(配偶者10日→7日、配偶者のおじおば対象外)

詳しい情報は、県職労情報1232号(学習資料のページ)をご覧ください。

« »